【全50問】オーストラリアの雑学クイズ!コアラが主に食べる植物は何でしょう?

当ページのリンクには広告が含まれています。
【全50問】オーストラリア雑学クイズ
  • URLをコピーしました!

↑面白かったらぜひシェアしてね↑
ブラウザのブックマーク機能で新着クイズをお見逃しなく!

日本と季節が真逆である『オーストラリアの雑学クイズ』を全50問用意しました。

広大な自然に恵まれた大陸国家として有名なオーストラリアの雑学クイズ、ぜひチャレンジしてみてください!

オーストラリアの雑学クイズ!

第1問

オーストラリアの首都はどこでしょうか?

  1. シドニー
  2. メルボルン
  3. ブリスベン
  4. キャンベラ
答えはこちら!

4. キャンベラ

第2問

オーストラリアで使用されている通貨はどれでしょうか?

  1. オーストラリア・ポンド
  2. オーストラリア・ドル
  3. ニュージーランド・ドル
  4. カナダ・ドル
答えはこちら!

2. オーストラリア・ドル

第3問

「世界最大のサンゴ礁」として知られるグレート・バリア・リーフは、どの海域にありますか?

  1. タスマン海
  2. ティモール海
  3. 珊瑚海
  4. インド洋
答えはこちら!

3. 珊瑚海(コーラル・シー)

第4問

オーストラリアで「アウトバック」と呼ばれるのはどのような地域でしょうか?

  1. 都市部
  2. 沿岸部
  3. 農村部
  4. 内陸の乾燥地帯
答えはこちら!

4. 内陸の乾燥地帯

第5問

オーストラリアの原住民である先住民族は何と呼ばれていますか?

  1. アボリジニ
  2. マオリ
  3. イヌイット
  4. ズールー
答えはこちら!

1. アボリジニ

第6問

オーストラリアの面積は世界で何番目に広いでしょうか?

  1. 第1位
  2. 第3位
  3. 第6位
  4. 第10位
答えはこちら!

3. 第6位

第7問

次のうち、オーストラリアで2000年に開催された夏季オリンピックの開催都市はどれでしょうか?

  1. アデレード
  2. シドニー
  3. ブリスベン
  4. パース
答えはこちら!

2. シドニー

第8問

オーストラリアの公用語はどれでしょうか?

  1. フランス語
  2. ドイツ語
  3. 英語
  4. イタリア語
答えはこちら!

3. 英語

第9問

オーストラリアで有名なスポーツ「クリケット」は、もともとどこの国から伝わったものでしょうか?

  1. イタリア
  2. アメリカ
  3. イギリス
  4. ドイツ
答えはこちら!

3. イギリス

第10問

タスマニア州は、オーストラリア大陸のどこに位置している離島でしょうか?

  1. 北部
  2. 南部
  3. 東部
  4. 西部
答えはこちら!

2. 南部

第11問

オーストラリアで発見された、卵を産む哺乳類はどれでしょうか?

  1. カモノハシ
  2. エミュー
  3. カンガルー
  4. コアラ
答えはこちら!

1. カモノハシ

第12問

オーストラリアの祝日「オーストラリア・デー」はいつでしょうか?

  1. 1月26日
  2. 3月25日
  3. 4月25日
  4. 12月26日
答えはこちら!

1. 1月26日

第13問

オーストラリアの国歌のタイトルは何でしょうか?

  1. Advance Australia Fair
  2. God Save the Queen
  3. Waltzing Matilda
  4. We Are the World
答えはこちら!

1. Advance Australia Fair(進め 美しのオーストラリア)

第14問

オーストラリアで人気の観光地「グレート・オーシャン・ロード」は何と呼ばれることがあるでしょう?

  1. 海上を走っているかのような海上路
  2. 世界一透明度の高い海域
  3. 過去最高かつ最大の湖
  4. 世界で最も美しい海岸道路
答えはこちら!

4. 世界で最も美しい海岸道路

第15問

オーストラリアの国会議事堂がある都市はどこでしょうか?

  1. シドニー
  2. ダーウィン
  3. メルボルン
  4. キャンベラ
答えはこちら!

4. キャンベラ

第16問

オーストラリアの国土を構成する州と準州の数は次のうちどれでしょうか?

  1. 5つ
  2. 6つ
  3. 8つ
  4. 10つ
答えはこちら!

3. 8つ(6州2準州)

第17問

世界最大の一枚岩とされる「マウント・オーガスタス」がある州はどこでしょうか?

  1. 北部準州
  2. 西オーストラリア州
  3. 南オーストラリア州
  4. ビクトリア州
答えはこちら!

2. 西オーストラリア州

第18問

「メルボルンカップ」といえば、どのようなイベントでしょうか?

  1. テニス大会
  2. 競馬のレース
  3. 音楽フェスティバル
  4. 美術展覧会
答えはこちら!

2. 競馬のレース

第19問

次のうち、オーストラリア原産の植物はどれでしょうか?

  1. チューリップ
  2. スズラン
  3. バラ
  4. ユーカリ
答えはこちら!

4. ユーカリ

第20問

オーストラリアに生息する、後ろ足で跳ねて移動する有袋類はどれでしょうか?

  1. コアラ
  2. ディンゴ
  3. カモノハシ
  4. ワラビー
答えはこちら!

4. ワラビー

第21問

次のうち、オーストラリアで有名な自然保護区はどれでしょうか?

  1. カカドゥ国立公園
  2. セレンゲティ国立公園
  3. ヨセミテ国立公園
  4. イエローストーン国立公園
答えはこちら!

1. カカドゥ国立公園

第22問

オーストラリアの教育制度において、大学を指す一般的な呼び方はどれでしょうか?

  1. High school
  2. College
  3. Uni
  4. Academy
答えはこちら!

3. Uni(ユニ)

第23問

オーストラリアで多く見られる先住民の伝統的な金管楽器はどれでしょうか?

  1. シタール
  2. ディジュリドゥ
  3. バグパイプ
  4. カリンバ
答えはこちら!

2. ディジュリドゥ

第24問

オーストラリアの面積は、日本の約何倍でしょうか?

  1. 約2倍
  2. 約5倍
  3. 約10倍
  4. 約20倍
答えはこちら!

3. 約20倍

第25問

オーストラリアで生産され「世界一まずいジャム」と言われる、イースト(酵母)を使った食品の名前は何でしょうか?

  1. ピーナッツバター
  2. ベジマイト
  3. ハチミツ
  4. チョコスプレッド
答えはこちら!

2. ベジマイト

第26問

オーストラリアのシンボルにもなっている鳥「エミュー」はどのような特徴がありますか?

  1. 飛べない
  2. 世界一小さい
  3. 水中で泳ぐ
  4. 羽がない
答えはこちら!

1. 飛べない

第27問

オーストラリアで「ブッシュファイヤー」とは何を意味する言葉でしょうか?

  1. 森林伐採
  2. 野生動物の群れ
  3. 自然発火による山火事
  4. 落雷
答えはこちら!

3. 自然発火による山火事

第28問

次のうち、オーストラリアが主要な輸出国である鉱物はどれでしょうか?

  1. ダイヤモンド
  2. 石油
  3. 鉄鉱石
答えはこちら!

3. 鉄鉱石

第29問

オーストラリアの有名な「ビーチ文化」で知られるライフセーバーのユニフォームに使われている色は?

  1. 赤と黄
  2. 青と白
  3. 黒と緑
  4. 白とオレンジ
答えはこちら!

1. 赤と黄

第30問

オーストラリアの建築物である「シドニー・オペラハウス」の特徴的な形は何にたとえられることが多いでしょうか?

  1. 魚のひれ
  2. 船の帆
  3. ピラミッド
  4. 雪の結晶
答えはこちら!

2. 船の帆

第31問

オーストラリアで見られる「グレートディバイディング山脈」は、どの特徴がありますか?

  1. 活火山が連なる
  2. 国の西端にある
  3. 世界最長の山脈である
  4. 東海岸に沿って走る
答えはこちら!

4. 東海岸に沿って走る

第32問

オーストラリアにある「タスマン海」は、どの国との間の海でしょうか?

  1. インドネシア
  2. ニュージーランド
  3. パプアニューギニア
  4. フィジー
答えはこちら!

2. ニュージーランド

第33問

オーストラリアはもともとどの国の植民地だったでしょうか?

  1. フランス
  2. スペイン
  3. オランダ
  4. イギリス
答えはこちら!

4. イギリス

第34問

オーストラリアで「ファームステイ」とは何を体験できる滞在方法でしょうか?

  1. 都会の高層ビルでの生活体験
  2. 観光地でのラグジュアリーホテル宿泊
  3. 農場での生活・仕事体験
  4. 海辺の別荘滞在
答えはこちら!

3. 農場での生活・仕事体験

第35問

オーストラリアの代表的なスポーツイベント「オーストラリアン・オープン」は、どの競技の大会でしょうか?

  1. ゴルフ
  2. ラグビー
  3. サッカー
  4. テニス
答えはこちら!

4. テニス

第36問

オーストラリアを代表する動物であるコアラが主に食べる植物は何でしょうか?

  1. マンゴー
  2. アカシア
  3. バナナの葉
  4. ユーカリ
答えはこちら!

4. ユーカリ

第37問

オーストラリアが発祥とされる「ブーメラン」は元々何に使われていた道具でしょうか?

  1. 楽器
  2. 狩猟道具
  3. 料理道具
  4. 舞踏用具
答えはこちら!

2. 狩猟道具

第38問

「グレートバリアリーフ」はユネスコの世界遺産にも登録されていますが、何年に登録されたでしょうか?

  1. 1975年
  2. 1981年
  3. 1990年
  4. 2000年
答えはこちら!

2. 1981年

第39問

オーストラリアの「ナラボー平原」で特に有名な特徴はどれでしょうか?

  1. 平らで乾燥している
  2. 巨大な湖がある
  3. 樹木が多い
  4. 火山活動が活発
答えはこちら!

1. 平らで乾燥している

第40問

オーストラリアの有名な音楽グループ「AC/DC」は、どのジャンルで知られていますか?

  1. ポップ
  2. ジャズ
  3. クラシック
  4. ロック
答えはこちら!

4. ロック

第41問

オーストラリアにはどのような政体が採用されていますか?

  1. 絶対君主制
  2. 大統領制共和国
  3. 立憲君主制
  4. 一党制社会主義国
答えはこちら!

3. 立憲君主制

第42問

次のうち、オーストラリアの通貨単位「セント」に相当するコインが存在しないのはどれでしょうか?

  1. 1セント
  2. 5セント
  3. 10セント
  4. 50セント
答えはこちら!

1. 1セント(1992年に廃止)

第43問

オーストラリアの「マクドナルド」は、現地でなんと呼ばれることが多いでしょうか?

  1. Mac
  2. Maccas
  3. McDo
  4. Don’s
答えはこちら!

2. Maccas(マッカス)

第44問

オーストラリアで「No worries」という表現の意味は何でしょうか?

  1. 心配しないで
  2. おはよう
  3. ありがとう
  4. ごめんなさい
答えはこちら!

1. 心配しないで

第45問

オーストラリアで広く話されている英語の特徴として正しいものはどれでしょうか?

  1. アメリカ英語に非常に近い
  2. 発音がイギリス英語より硬い
  3. 独特のスラングや略語が多い
  4. 標準的な文法を使わない
答えはこちら!

3. 独特のスラングや略語が多い

第46問

オーストラリアの有名な観光スポット「フィリップ島」で特に人気のアクティビティは何でしょうか?

  1. ペンギンの行進観察
  2. 鯨との泳ぎ
  3. 氷河トレッキング
  4. 火山見学
答えはこちら!

1. ペンギンの行進観察

第47問

オーストラリア国内での移動手段として一般的でないものはどれでしょうか?

  1. 飛行機
  2. 長距離列車
  3. 路面電車
  4. 地下鉄
答えはこちら!

4. 地下鉄

第48問

オーストラリアの有名な野生動物「ディンゴ」は何の一種でしょうか?

  1. 野生の猫
  2. 野生の犬
  3. 野生の馬
  4. 野生の豚
答えはこちら!

2. 野生の犬

第49問

オーストラリアで栽培が盛んな農作物として適切なのはどれでしょうか?

  1. バナナ
  2. 小麦
  3. コーヒー
答えはこちら!

2. 小麦

第50問

オーストラリアでの選挙制度に関する特徴として正しいのはどれでしょうか?

  1. 投票は義務である
  2. 70歳以上に投票権はない
  3. インターネット投票のみである
  4. 16歳以上が投票可能である
答えはこちら!

1. 投票は義務である

【まとめ】オーストラリアの雑学クイズ

オーストラリアの雑学4択クイズ、いかがでしたでしょうか?

他にも数々のクイズをご用意しているので、ぜひ挑戦してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

累計クイズ数5,000問突破!
すきま時間や仕事終わりなど、暇をつぶしながら少しだけ賢くなれるクイズサイトです。様々なクイズ記事があるので、ゆっくり見ていってください!