ブラウザのブックマーク機能で新着クイズをお見逃しなく!
【全50問】鹿児島観光4択クイズ!西郷隆盛が中心となって戦った戦争は?
日本の近代化に貢献し、焼酎などのお酒も有名な鹿児島県の『鹿児島観光4択クイズ』を全50問用意しました。
鹿児島県のご当地情報をたくさんクイズにしているので、ぜひチャレンジしてみてください!
鹿児島観光4択クイズ!
第1問
鹿児島市にある桜島の特徴として正しいのはどれでしょう?
- 世界遺産に登録されている
- 世界最大のカルデラを持つ
- 活火山として知られている
- 日本最北端の火山
答えはこちら!
3. 活火山として知られている
第2問
知覧町は何の街として有名でしょう?
- お茶と武家屋敷の街
- 陶芸の街
- イルカの街
- 焼酎の街
答えはこちら!
1. お茶と武家屋敷の街
第3問
屋久島は何として有名な観光地でしょう?
- 世界遺産
- 温泉郷
- サーフィンスポット
- 鳥類の楽園
答えはこちら!
1. 世界遺産 ※日本初の世界自然遺産
第4問
鹿児島で有名な「桜島大根」はどんな特徴がありますか?
- とても細長い
- 非常に大きくて重い
- 赤い色をしている
- とても辛い
答えはこちら!
2. 非常に大きくて重い ※ ギネスブックに認定された桜島大根の重さは31.1kg
第5問
鹿児島県の屋久島で有名な木は何でしょう?
- ヒノキ
- スギ
- ケヤキ
- マツ
答えはこちら!
2. スギ ※なかでも「縄文杉」が有名
第6問
鹿児島名物「さつま揚げ」の原材料は何でしょう?
- サツマイモ
- 豚肉
- 米粉
- 魚のすり身
答えはこちら!
4. 魚のすり身
第7問
鹿児島市内を走る観光バスの名前は何でしょう?
- 鹿児島観光トラム
- かごでん
- かごしまシティビュー
- 桜島ライナー
答えはこちら!
3. かごしまシティビュー
第8問
桜島で特産品として有名な果物は何でしょう?
- 温州みかん
- 桜島デコポン
- 桜島大レモン
- 桜島小みかん
答えはこちら!
4. 桜島小みかん ※世界一小さなみかんとしてギネス認定
第9問
鹿児島市の「天文館むじゃき」が発祥とされる全国的に有名なスイーツは何でしょう?
- 白くま
- あずきバー
- 雪見だいふく
- プッチンプリン
答えはこちら!
1. 白くま
第10問
奄美大島で見られる希少な動物はどれでしょう?
- ヤクシカ
- アマミノクロウサギ
- オオサンショウウオ
- イリオモテヤマネコ
答えはこちら!
2. アマミノクロウサギ
第11問
指宿市の開聞岳は何と呼ばれることが多いでしょう?
- 九州のアルプス
- 薩摩富士
- 西日本のエベレスト
- 南九州の名峰
答えはこちら!
2. 薩摩富士 ※日本百名山のひとつ
第12問
「霧島神宮」は何にゆかりがある神社でしょう?
- 天孫降臨伝説
- 薩摩藩の藩祖
- 桜島の火山神
- 海の神々
答えはこちら!
1. 天孫降臨伝説
第13問
鹿児島の特産品「黒酢」は主にどこで作られているでしょう?
- 知覧
- 霧島市
- 福山町
- 指宿市
答えはこちら!
3. 福山町
第14問
鹿児島でよく食べられる「かるかん」の主な材料は何でしょう?
- 小麦粉
- さつまいも
- 米粉
- 山芋
答えはこちら!
4. 山芋 ※「かるかん」はかるかん粉・山芋・水を使ってつくる鹿児島県の銘菓
第15問
鹿児島湾は別名で何と呼ばれているでしょう?
- 桜島湾
- 錦江湾
- 天文湾
- 指宿湾
答えはこちら!
2. 錦江湾(きんこうわん)
第16問
「奄美大島」で知られる郷土料理はどれでしょう?
- 鶏飯
- 黒豚鍋
- さつま汁
- 小松菜の焼酎漬け
答えはこちら!
1. 鶏飯(けいはん)
第17問
鹿児島県の「長島町」で名産品として知られるものは何でしょう?
- 車海老
- 黒毛和牛
- さつま揚げ
- ブリ
答えはこちら!
4. ブリ
第18問
鹿児島の名物焼酎「魔王」は何を原料にしているでしょう?
- さつまいも
- 麦
- 米
- そば
答えはこちら!
1. さつまいも
第19問
桜島で見られる珍しい現象「火山雷」とはどのようなものですか?
- 火山噴火によって雷が鳴る現象
- 噴火口から青い光が出る現象
- 噴煙が光る現象
- 地響きが鳴り響く現象
答えはこちら!
1. 火山噴火によって雷が鳴る現象
第20問
屋久島の縄文杉までの登山コースの所要時間はどれくらいでしょう?
- 約3時間
- 約5時間
- 約10時間
- 約1日
答えはこちら!
3. 約10時間(往復)
第21問
鹿児島の特産品「黒砂糖」は主にどの島で作られているでしょう?
- 薩摩硫黄島
- 種子島
- 屋久島
- 奄美大島
答えはこちら!
4. 奄美大島
第22問
鹿児島の「島津家」が築いた城の名前は何でしょう?
- 松山城
- 鹿児島城
- 鶴丸城
- 熊本城
答えはこちら!
3. 鶴丸城
第23問
種子島で初めて伝わったとされるものは何でしょう?
- 火薬
- 鉄砲
- 和紙
- 陶器
答えはこちら!
2. 鉄砲
第24問
鹿児島で有名な「薩摩切子」とは何の工芸品でしょう?
- 陶器
- ガラス製品
- 漆器
- 染織品
答えはこちら!
2. ガラス製品
第25問
鹿児島の「長寿庵」で食べられる名物料理は何でしょう?
- そば
- うどん
- そうめん流し
- しゃぶしゃぶ
答えはこちら!
3. そうめん流し ※ 「そうめん流し」とは、人工的に水流を作り出してそうめんを食べること
第26問
指宿市にある「池田湖」で有名なものは何でしょう?
- 巨大ウナギ「ニョロニョロ」
- 湖畔にある植物「タニシキ」
- 日本最小の幽霊「ユラユラ」
- 池田湖の怪獣「イッシー」
答えはこちら!
4. 池田湖の怪獣「イッシー」
第27問
奄美大島で有名な伝統楽器は何でしょう?
- 三味線
- 三線
- 琵琶
- 箏(こと)
答えはこちら!
2. 三線
第28問
屋久島で有名な「苔むす森」は何のモデルになったと言われていますか?
- 君の名は
- 千と千尋の神隠し
- もののけ姫
- 天空の城ラピュタ
答えはこちら!
3. もののけ姫
第29問
鹿児島県の人気スイーツ「唐芋レアケーキ」で知られる洋菓子店はどこでしょう?
- ゴディバ
- マールブランシュ
- シャトレーゼ
- フェスティバロ
答えはこちら!
4. フェスティバロ
第30問
鹿児島の見どころのひとつである「壺畑」は何を指しますか?
- 黒酢を熟成させる壺を置く畑
- 特産品のさつまいもの品種名
- 焼酎の蒸留所がある地域
- 陶器作りの粘土が採れる土地
答えはこちら!
1. 黒酢を熟成させる壺を置く畑
第31問
鹿児島県の「指宿温泉」で有名な砂蒸し風呂は、どのような温泉の入り方でしょう?
- 砂を掛け湯として使う
- 足湯に浸かる
- 寝転んで蒸気を浴びる
- 砂に埋もれる
答えはこちら!
4. 砂に埋もれる
第32問
鹿児島県出身の西郷隆盛が生まれたのは何年でしょう?
- 1628年
- 1728年
- 1828年
- 1928年
答えはこちら!
3. 1828年
第33問
西郷隆盛が座右の銘とした「敬天愛人」という言葉は、どんな意味を持っているでしょう?
- 天地の自然を愛する
- 神と人を尊重する
- 天を敬い人を愛する
- 神仏を信じ人を導く
答えはこちら!
3. 天を敬い人を愛する
第34問
西郷隆盛が中心となって戦った戦争は次のうちどれでしょう?
- 戊辰戦争
- 西南戦争
- 日清戦争
- 日露戦争
答えはこちら!
2. 西南戦争
第35問
鹿児島県の丸尾の滝がある温泉地はどこでしょう?
- 霧島温泉郷
- 指宿温泉郷
- 湯布院温泉郷
- 別府温泉郷
答えはこちら!
1. 霧島温泉郷
第36問
丸尾滝が特別な理由の一つは、何が滝に混ざって流れ落ちていることでしょう?
- 温泉水
- 火山灰
- 鉱泉水
- 桜島の溶岩
答えはこちら!
1. 温泉水
第37問
鹿児島県の出水市では、何の動物の飛来数が国内最大と言われているでしょう?
- 雀(すずめ)
- 鷹(たか)
- 蝙蝠(こうもり)
- 鶴(つる)
答えはこちら!
4. 鶴(つる)
第38問
出水市に飛来するナベヅルやマナヅルはどの地域から渡ってくるでしょう?
- 北海道
- ロシアや中国
- 韓国とモンゴル
- 東南アジア
答えはこちら!
2. ロシアや中国
第39問
出水市で観察されるツルの数は毎年およそ何羽でしょう?
- 約500羽
- 約2,000羽
- 約5,000羽
- 約10,000羽
答えはこちら!
4. 約10,000羽(2023年度のツル羽数調査では12,972羽)
第40問
鹿児島県にある曽木の滝の別名は何でしょう?
- 東洋のナイアガラ
- 日本のミニナイアガラ
- 九州のグランドキャニオン
- 南日本の滝の王
答えはこちら!
1. 東洋のナイアガラ
第41問
曽木の滝の滝幅は何メートルでしょう?
- 約60メートル
- 約110メートル
- 約160メートル
- 約210メートル
答えはこちら!
4. 約210メートル
第42問
曽木の滝のすぐ近くにある観光スポットは何でしょう?
- 曽木展望台
- 曽木アウトレット
- 曽木発電所遺構
- 曽木美術館
答えはこちら!
3. 曽木発電所遺構
第43問
鹿児島県にある鶴田ダムの高さはどれくらいでしょう?
- 約20.5メートル
- 約55.5メートル
- 約77.5メートル
- 約117.5メートル
答えはこちら!
4. 約117.5メートル
第44問
鹿児島県にある知林ヶ島はどの現象によって陸地とつながる島になるでしょう?
- 干潮時に現れる砂の道
- 台風後の波の影響
- 火山噴火による地形変化
- 冬季の氷の橋
答えはこちら!
1. 干潮時に現れる砂の道
第45問
知林ヶ島と陸地をつなぐ砂州のことを何と呼ぶでしょう?
- トンボロ
- サンドロード
- 砂の道
- 砂州ライン
答えはこちら!
1. トンボロ
第46問
鹿児島県にある雄川の滝の特徴として有名なのは何でしょう?
- 水量が日本一多い
- 滝壺がエメラルドグリーンに輝く
- 冬に滝が凍る
- 滝の裏側に洞窟がある
答えはこちら!
2. 滝壺がエメラルドグリーンに輝く
第47問
鹿児島県にある与論島で有名な観光スポット「百合ヶ浜」が現れるのはどの条件のときでしょう?
- 満潮のとき
- 干潮のとき
- 台風の後
- 雨の日の翌日
答えはこちら!
2. 干潮のとき
第48問
与論島が舞台になった映画のタイトルはどれでしょう?
- 「南の島の物語」
- 「風の島」
- 「めがね」
- 「ニライカナイからの手紙」
答えはこちら!
3. 「めがね」
第49問
鹿児島県にある沖永良部島(おきのえらぶじま)の別名として知られているのは何でしょう?
- サンゴの島
- 花と鍾乳洞の島
- 太陽の島
- 黒糖の島
答えはこちら!
2. 花と鍾乳洞の島
第50問
ナポレオン岩の名前の由来は何でしょう?
- ナポレオンの横顔に似ているから
- 全容がナポリタンに似ているから
- ナポレオンが命名したと伝えられているから
- フランスの地形に似ているから
答えはこちら!
1. ナポレオンの横顔に似ているから
まとめ
鹿児島観光4択クイズ、いかがでしたでしょうか?
他にも数々の4択クイズをご用意しているので、ぜひ挑戦してみてください!
↓愛知観光4択クイズ↓
↓宮城観光4択クイズ↓